2015始まった 大晦日の味噌仕込み&春の準備
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく!
年は明けてしまいましたが大晦日のイベントをちょっと書きます
2014.12.31 大晦日の味噌仕込み
自家製大豆 津久井在来 8キロを仕込み
麹 8キロ 海塩3キロ 今年は少しだけ減塩
うちは小さなハンドミルで手動作業で豆をミンチ状態に
予め混ぜておいた麹と塩を豆に混ぜて樽に詰めて完成!
今年は小さい樽にも出来ました。
夏を過ぎた頃からたべられますが
昨年の味噌がまだあるので2年熟成になる予定
穴を掘って残渣を埋没 トウガラシはファイヤー
トウガラシの株の乾燥が甘い状態だったので燃えが悪くて苦労したよ。
苦土石灰を入れて耕しました。あースッキリした~
まだあちこちやらないとなー
今年も美味しい野菜作りを頑張りますよ。 皆さんどうぞ宜しくね。
| 固定リンク
コメント