オクラ蒔き&お次は蕪ちゃん&葉ネギを植えたい
気温があるのオクラを蒔いてみた
ここはオクラ祭りだ
昨年は、トマトとナスだった。
毎日、朝夕収穫になる
蕪がそろそろ小蕪くらいで収穫できそうだ
間引き感覚で収穫して中蕪 大蕪まで
レタスが終わったので続けて 蕪を蒔こうかな
今度は初期から防虫ネットは必需品
完全 無農薬
葉ネギの苗床 そろそろ本植え
植え付け予定の圃場は、二十日大根と葉大根に占拠されているから
お急ぎいただきたい。 狭い畑を無駄なく使うのはなかなか痺れます。
はつか大根は終わったので葉大根はあと数日、耕してマルチしよう。
インゲンマメ苗もしっかり根付いたよ。
さあ がんばっていただきましょう。 マメマメ
ワケギちゃんが倒れ始めたのでそろそろ堀り上げだ。
場所を空けてくださいませ。
右列は九条太ネギ 苗が小さかったので半分だけ仮植え状態のままにしておいたら
数日で急に苗が大きくなった。 ちょっとばっかり植えてしまえば良かったな。
仕事は、あるある
| 固定リンク
コメント