我慢の限界 大根蒔きます
今日を境にやや猛暑も和らいでくると言う事なので我慢していた大根を蒔きます。まあ残暑には変わりないらしいですがもう待てません。。。
どうしても蒔きたくなって夕方から山畑へ。
←サラダや酢づけなどで美味しい赤い大根
今年の新人です。
辛味大根 赤大根 関白大根 聖護院大根 飛んで 三浦大根です。
アースっきりした~ でも思ったより量が少ないかも。
あと1畝はたぶんミニ大根だと思います。
自分は2粒を3センチ間隔に地面に置いてから一刺指と中指2本で1㌢ほど押し込んでから手の平でポンポンと2回ほど鎮圧します。 もちろん手型が地面に残ります。 その後ジョウロで水を与えて種まき終了です。
さて今度は下の段の畑をやらんとね。
しかし しゃがみ仕事は疲れますね。 しばらく水やり 間引き 土寄せと世話が必要です。 一雨あると最高なんだけどね。 やさしい雨にしてください。
先日蒔いた辛味大根の発芽を確認しました。
あーよかったまず芽が出ないとね。
もちろん俺の野菜は全て無農薬で無化学肥料栽培です。。
| 固定リンク
コメント