ズッキーニ種まき
恒例のズッキーニの種まきです。 3号ビニールポットを使用し用土は安い園芸用土で黒土ベース(無肥料)とセルトレー用土(ピートモス+バーミュキュライトベース)を8:2で乾燥有機ボカシ肥料を少々加えてみました。 種の深さは1㌢ほどにして軽く鎮圧する。今はハウスなどで管理が必要です。 発芽後は霜に注意。桜が咲き始めるころがよいかも。 とりあえず20株くらい。 5月ごろ収穫ができるようになったらまた少し苗を育てて更新用の株を用意します。 ズッキーニって美味しいので俺好きだなー。 大きな鉢に植えると人目を引いてこれがまた面白いです。鉢でも元肥たっぷり入れて追肥などの管理をすれば結構収穫できます。 ホームセンターなどでも苗は入手できます。
←これは去年の発芽の様子 衣装ケースで育苗しました。
衣装ケースは1年でボロボロになってしまうのでもう使用しません。
今年はミニハウスで管理
| 固定リンク
コメント